センター試験お疲れ様でした
まずはみなさんセンター試験お疲れ様でした。二次試験、私大入試突破に向け、ここからの切り替えが大切です。各大学への出願や学校の進路相談など、どうしても受験勉強だけに集中がしにくいときです。そんなときどうするかを今回はお話します。
塾、予備校への相談
塾や予備校はせっかく高いお金を納めたので、雑用係として最大限利用してください。名張理数研では過去問をコピーしたりなどの雑務なども承ります。出願手続きのリマインダーなど、任せられる部分は遠慮せずに人に任せるのも肝心です。ただし出願手続きなどは間違いがあってはいけませんので、手続き自体は自分で進めるように。スケジュール管理などを相談してください。
二次対策は過去問ベースで
国立志望の人はセンター試験対策を重点的に進めていたと思いますので、これからが本格的な二次対策になる方が多いと思います。過去問を主体に最低5年分以上は解いてみて、苦手とする出題パターンをつかみます。そこを重点的に問題集などでつぶしていってください。
気持ちを落ち着ける
どういうわけか受験直前のこの時期は勉強に気持ちが入らないことがあります。気の焦りからくるものですので、平常心を保つこと今までと変わらない準備をするだけだと肝にめいじてください。
万全な準備をしてください。まだあきらめるのは早いです!!
がんばれ受験生!!