キャンペーン情報やお役立ちコラム

こんにちは!名張市にある大学受験、高校受験のための学習塾、名張理数研です。公立高校の後期日程も近づいてきていますが、間もなく国公立大学の二次試験が行われます。弊所では、今年3名の国公立志望者がいましたが、残念ながら実際に二次試験を受験するのは1名となりました。しかし、その1名にはしっかりと自分の力を発揮していただきたいと思います。

さて、今日は浪人生向けのコースについてのご案内です。今年のセンター試験は比較的組みやすかったとはいえ、結果として不本意なものになった人も少なくないと思います。また私大入試は非常に厳しい状況が続いております。中堅私大でもなかなか合格ができないということがあるようです。このような状況ですので、すでに浪人を意識しだしているひとも増えてきたのではないかと思います。

名張理数研では創業以来ずっと、浪人生を受け入れています。やはり、遠方の予備校へ通うのは不利です。往復3時間も通学に要するのは浪人生にとっては致命的なタイムロスです。

遠方の予備校を考える前に、まず名張理数研へご相談ください。名張理数研の既卒者向けコースは次のような特徴があります。

 

営業時間は10:00~22:00まで

約12時間たっぷり勉強できます。また、もっと朝早く来たい場合などは申し出てください。合鍵を渡すことも可能です。いずれにせよ、毎日営業時間の間くらいは勉強するということを1年間継続できなければ合格はおぼつきません。その覚悟がないのなら、今決まっている大学に進学すべきだと私は思います。

模試代は年間管理料に含みます

浪人生には駿台模試を受験してもらいます。浪人生の人数にもよりますが、一定数いる場合は会場まで塾長が引率します。

センター試験は会場まで引率

センター試験はおそらく三重大会場になると思われますが、出願から、会場までの引率まで塾長が責任をもって行います。最寄り駅は受験生でごったがえしますので、当日は塾長が車で会場までお連れします。

合格ライン到達のためのサポート

課題の抽出やスケジューリングまで、学習以外の面も細かくサポートします。志望校別対策も充実しておりますので、志望の大学に合わせた対策が可能です。他の予備校のように講義だけして、あとは本人任せというわけではありません。

 

学割について

名張理数研は学校法人ではありませんので、基本的には学割はありませんが、三重交通などは申請さえすれば学割と同等とみなしていただける場合もあるようです。詳しくは、利用予定の公共交通機関にお問合せください。必要な書類などはご用意させていただきます。

最後に

浪人すれば、たいていの場合成績自体は上昇します。しかし、1年間毎日12時間程度勉強することが続けられなければ、希望する大学への合格は厳しいでしょう。その覚悟を持って、予備校や塾の門をたたいてください。

 

 

名張理数研では浪人生については最大でも10名程度の受け入れが限度と考えています。定員オーバーすることはないと思っていますが、念のためお問合せはお早めにお願いいたします。