こんにちは!名張市になる大学受験、高校受験対策の個別指導学習塾、名張理数研です。模試とその解説授業、2日間おつかれさまでした。
英数国については解説を終えました。今回からはどういう風に点数を取っていくか、テクニックめいた部分や時間配分の考え方などについても、できるだけ詳しく解説したつもりです。解く順番や時間配分を工夫するだけで、10~15点は点数を向上させることができます。3年生はそういった観点も大切になってきます。
模試終了後はできるだけ記憶の新しいうちに解きなおしを行ってください。特に英数国3科目は解説を行いました。今はおそらく分かった気になっているだけです。今一度解きなおすことで、どこが分かっていないのかが見えてくることがあります。そこを質問しに来てください。模試の受けっぱなしは論外ですが、授業や解説を聞いてそれっきりもダメです。今回の解説ではできるだけ分かりやすく伝えたつもりですが、それだけでは次回解けるようにはなりません。もう一度解きなおしてみてください。その時に分からないからといって、せっかく教えてもらったのに先生に申し訳ないなんて思う必要なんかありません。分からなかったのなら、それは私の力不足です。遠慮なく質問に来てください。